ノーコードWebデータベース「nyoibox」に
アルコールチェックの無償テンプレートを追加

株式会社NIコンサルティング

令和4年4月より改正道路交通法施行規則が施行され、白ナンバーにおいても安全運転管理者(乗用車なら5台以上、定員11名以上の車両なら1台以上保有している事業者が対象)による運転者の運転前後のアルコールチェックが「義務化」されます。これまで対象にならなかった業種においても運転者のアルコールチェックが必須となります。

2022年から
2つの義務が課せられます

2022年4月1日施行

  • 運転前後の運転者の状態を目視等で確認することにより、運転者の酒気帯びの有無を確認すること
  • 酒気帯びの有無について記録し、記録を一年間保存すること

2022年10月1日施行

  • 運転者の酒気帯びの有無の確認を、アルコール検知器を用いて行うこと
  • アルコール検知器を常時有効に保持すること

そんなお悩みをノーコードWebデータベース「nyoibox(如意箱)」が解決!

管理・手間を最小限にするテンプレート

ノーコードWebデータベース「nyoibox(如意箱)」に、2022年4月から義務化される一般企業のアルコールチェックに対応したテンプレートをご準備しています。
スマートフォン、 タブレットでも、自動的にそれぞれのデバイスに合ったレイアウト表示になりますので、スマートフォン(またはタブレット)とアルコール検知器があれば、時間や場所を問わず、いつでもどこでもチェックを実施できます。また、チェック結果を管理者へ通知する機能もあるのでタイムリーな確認が可能です。
飲酒運転を未然に防ぎ道路交通法を遵守することで運転者と企業の社会的信用を守ります。
(※無償テンプレートですので、今後の法改正等に継続して対応するものではありません。自由に設定変更できるノーコードWebデータベースですので、必要に応じて自社で変更することが可能です。)

スマホ・タブレット活用

「nyoibox(如意箱)」は、PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも、自動的にそれぞれのデバイスに合ったレイアウト表示になります。 スマホ・タブレット端末でも見やすく、使いやすく、指先ひとつでアプリケーションの設計も可能です。作ったアプリはスマホに自動で最適化します。

「nyoibox(如意箱)」の使い方

運転日誌で記録

運転前後の運転者の状態を目視等で確認し、運転者の酒気帯びの有無をデータ入力します。スマホ・タブレット端末でも入力が出来るため、簡単に入力できます。

簡単集計

単にデータをためるだけではなく、誰がどういう操作をしたのかという情報も記録され、集計したい条件を選択するだけで簡単にグラフを作成できます。

アラート通知

通知を設定すると、BOX(アプリ)の利用者に通知が送信されます。
用途に合わせて設定することで、必要な通知だけを確実に受け取れます。

テンプレート特長

拠点入力したデータも一元管理

拠点が分散していても、チェック対象者が多くても、入力されたデータは瞬時に集計され、まとめて確認できるため、効率的な管理が実施できます。

チェック結果一覧も簡単集計

入力結果を把握したい内容に合わせて自由に設定した表やグラフとして見ることが可能です。

定期チェックは不要

通知設定を利用することで、アルコールチェック未実施、または基準値以上の数値の入力があった場合に自動的に通知がされる為、画面を定期的にチェックをする必要はありません。

柔軟なアクセス権で閲覧制限可能

安全で安心な情報管理をする「Priv.BOX」になっていますので、高い秘匿性を保った管理を実現できます。拠点の社員のチェック状況から、部門別・組織別・営業所別など、企業様の把握したい内容に合わせて検査結果をデータとして見ることが可能です。



「アルコール検知器・点検記録簿」テンプレートもあります

運行管理者はアルコール検知器を故障がない状態で保持しておくために、アルコール検知器の製作者が定めた取扱説明書に基づき、
適切に使用し、管理し、及び保守するとともに、点検を実施しなければいけません。
そのアルコール検知器の点検に対応したテンプレートが「アルコール検知器・点検記録簿」になります。

アルコール検知器の確認

「アルコール検知器・点検記録簿」テンプレートは、運行管理者がアルコール検知器を故障がない状態で保持しておくために、アルコール検知器の点検を定期的に行う際の記録簿になります。
通知設定を利用することで、故障などを選択した時に、特定の人に通知を出してお知らせすることもできます。