
資料請求
お申し込み後、すぐに資料をダウンロードできます。お気軽に資料請求をして下さい。
グループウェア「NI Collabo 360」では、管理者にも利用者にもうれしいきめ細やかなシステム設定メニューを用意しています。 他システムとの連携機能も充実しています。
世界に羽ばたく企業やビジネスマンのために、グループウェア「NI Collabo 360」はグローバル対応しています。
辞書機能を活用することで、英語だけでなく、多言語の設定が可能です。
ユーザーごとに、インターフェースを切り替えて利用できます。
外国人スタッフや海外拠点スタッフにも、グループウェアをスムーズに展開できます。
グループウェア「NI Collabo 360」は、権限ロール(役割)設定の搭載により、製品のアクセス権をタイプ分けすることができます。個々の機能別に参照・登録・更新・削除など詳細な設定を行うことができます。役職や仕事内容(部門)によって、操作できる範囲を決定し、それを元にオリジナルの権限ロールを作成することができますので、それぞれ利用者に応じたアクセス制御を設定することができます。
管理者(Administrator) | システム設定を含めたすべての操作設定が可能。 |
---|---|
限定管理者(Restricted Administrator) | 一部のシステム設定とデータ削除(自分の登録データを除く)以外の操作を基本とした設定が可能。 |
編集者(Editor) | データ(自分の登録データを除く)の削除を除く操作が可能。 |
作成者(Creator) | データ(自分の登録データを除く)の編集を除く操作が可能。 |
参照者(Viewer) | データ参照のみ可能。 |
ログインのルールを設定することができます。
パスワード入力を連続で失敗すると、ロックアウトする(ログインを不可能にする)機能もついています。
ユーザーや組織情報は、CSVファイルで一括管理を行えるほか、各種メンテナンスが容易にできます。
また、未来の組織図を事前に設定できます。組織変更後の組織や役職情報を、日時を指定して反映できます。
人事異動の際などもユーザー、組織情報の変更を迅速に行うことができます。
ログイン画面への接続、テキスト出力、本人のデータ操作、他人のデータ操作等、アクセスログについては細部に渡って取得可能となっており、貴重な情報資産の不正操作がトレースできます。
2段階認証は、通常の製品ログインに追加して、さらにパスワード確認をおこなうことで、より安全にログインするための 仕組みです。当社では携帯メールアドレス宛にパスワードを送る方式、6桁の数値(今後、セキュアコードといいます)をもとに認証する仕組みを提供しております。
インターネット上のコンテンツに対して個別のセキュリティを施し、特定のIPアドレスにのみ情報を発信する、接続元IPアドレスによるアクセス制限や、インターネット上で個人情報などの大事な情報を暗号化して送信するセキュリティ技術で、データの盗聴や改ざんなどを防ぐ、SSLによる通信内容の暗号化や、自社が制定しているセキュリティポリシー上、製品接続について場所・時間・接続を限定して利用しなければならない場合には、接続制限をかけることができます。
お申し込み後、すぐに資料をダウンロードできます。お気軽に資料請求をして下さい。
お客さま専用の環境で、PCやタブレット、スマートフォンから、グループウェア「NI Collabo 360」の豊富な機能をぜひお試しください。
お電話でも承っております。お気軽にご連絡下さい。
社内の情報が集まるタイムライン
本格的なテスト・アンケートを実現
高機能スケジューラー
社員の在席・離席が一目で分かる!
情報を確実に伝える事が出来る
IoT技術を活用した、安否確認機能
導入企業様同士をLINK(リンク)
スマホで現在地確認、安否確認などが可能
社内メールをリアルタイムで確認
登録された社員情報が社員名簿になる
時間と場所を問わないバーチャル会議室
共有設備・備品を一元管理
取引先の企業や個人の連絡先を一元管理
外部への支払管理も簡単に
簡単に素早く検索ができる
「出社」「外出」「退社」の打刻の記録・集計
新着通知が確認できる無料オフィシャルアプリ